ブログ

時間の大切さ

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


こんにちは。
近頃、お米が高騰しています。
小泉さん(農林水産大臣)が古米の備蓄を放出し、
国民に安く提供する施策を打ち出しましたが、

ニュース見ました?

5kg2000円代のお米を買うために何時間並んでるの?( ゚Д゚)
並ぶのが好き!ならいいのです。
あとは、老後生活で特にやることがなくそれを楽しんでいる場合!

でもさ!!
その何時間、バイトしたら普通にお米買えるよぉ。。。。
と思った方多いのではないでしょうか?(笑)

話は変わり、近頃、私の周りでディズニーに行く方が多いのですが、
アトラクション乗るにも長蛇の列。
皆さんは2000円のプレミアアクセスチケットを買って、
より多くの乗り物に乗ります?
それとも混んでるのは承知の上で
並んで数少ない乗り物で満足します?

私は断然、チケットを買います。
時間を買えることってそんなにないのに、
時間を買えるって有難いと思うからです。
また、頻繁に行くわけでもないから、
せっかく行くなら多くの事を楽しみたいからです。

時間を確保するって日々の生活に潤いをもたらします。
一日あっという間ですから、賢くやりましょ!


皆様、素敵な一日をお過ごしください。

関連記事

  1. “自由に使えるお金がある女性”は、強くて優しい
  2. おすすめの自己啓発本
  3. バレンタインデー
  4. 生前整理は家族に安心と心のゆとりをもたらす
  5. ふるさと納税で節税しましょう
  6. 続!孤独とお金の強化術3選
  7. 更なる物価上昇に備えていきましょう
  8. お金は、心を豊かに幸せになるための手段
PAGE TOP