ブログ

エンディングノートの大切さ

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


こんにちは!

今日は朝から70歳以上のお客様メインにフォロー電話してました!

久しぶりにお電話させていただいたのですが、

元気なお声を聴けたので嬉しい一日となりました。

保険を取り扱う者にとって、

お客様のフォローは非常に大切です。

医療保険にせっかく入られてても、

請求漏れがあったのでは意味がないですから。

当社ではきちんとフォローさせて頂きます!

そのお客様の中で今年90歳を迎えられている方がいらっしゃいます。

11年前のお客様なので、当時は79歳で息子様とご来店されました。

その息子様とお話をさせていただきましたが、入院はないとのこと✨

しかし現在介護状態にはなられているようで、

ご本人とお話するのは困難でした。

息子様がいらっしゃるから、

「こういう保険に加入してます。」

「何かあれば手続きお願いします」

というお話ができますが、

一人暮らしとか、その辺りのフォローをしてくれる身内が近くにいない場合、

保険大丈夫!?と心配になります。

もしもご入院したら・・・

誰か手続きしてくれる・・・・?

万一あった場合はご家族がいらっしゃれば、

保険を調べる方も多いのですが、

生きてる時の保障、請求漏れが多い気がします。

自分に何かあれば「ここを見て!」とか「ここに電話して!」と

信頼できる方に伝えてくださいね!

やはりエンディングノート 大切です。

これは高齢だからだけではなく、

年齢に関係なく必要な物だと思ってます。

当店にBOOKがありますので、お気軽にご相談下さいね!

 

飯塚店のコンシェルジュが、今まで店舗に飾っていたお花をドライフラワーにしてくれました✨素敵♡

皆様、素敵な一日をお過ごしください。

 

関連記事

  1. 自身の資産を確認し、最期まで安心した人生設計をしましょ♪♪
  2. 更なる物価上昇に備えていきましょう
  3. 1年に1回健康診断を受診しましょう
  4. 「もしもに備える」保険
  5. 詐欺から大切な老後資金を守りましょう
  6. 資産形成は、長期・分散・時間を味方につけよう
  7. 「経営者保険」賢く利用しましょう
  8. 初詣
PAGE TOP