ブログ

初詣

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


新年明けましておめでとうございます!!

良い年越しを迎えられたでしょうか?

年末年始休暇もあっという間に終わってしまいましたね・・・

私は何といってもお正月に食べる「お雑煮!!」美味しいですよね~!

高齢者の方は小さく切って食べないとです。

喉につまったら大変です💦

これ身近に本当にあったので、気をつけられてください!

初詣にはもう行かれましたか?

初詣には、「一年の感謝をし、新年の平安と無事を祈願する」

という意味があります。

正月三が日に行くことが一般的ですが、

人が集中していて参拝するにも一苦労ですよね。

神様がいるのなら、全員のお願い聞くの大変だ~~っていつも思います( ´∀` )

なのでちょっとずらしてお願い聞いてもらおうとしています(笑)

また、初詣の際はおみくじを引かれる方もいらっしゃるかと思います。

運試しをしたり、内容を心にとどめたり、

楽しみ方は様々ですよね。

正月の楽しみの一つとして、

おみくじを引くのも良いかもしれません。

今年2025年はどんな年になるのか!!!

楽しみです。

私も新たな計画・・・発動します!

本年も何卒よろしくお願いします!!!

店長会議メンバーで初詣に行って来ました♬
なんと!みんな被らずに大吉・吉・中吉・末吉でした( *´艸`)

 


皆様、素敵な一日をお過ごしください。

 

関連記事

  1. ご自身を守る仕組みづくりが大切
  2. 地震保険の大切さ
  3. ドル建て保険商品の活用について
  4. 詐欺から大切な老後資金を守りましょう
  5. 意味があるから継続・継承されていくもの
  6. お子様の為に将来持たせてあげたい保険
  7. 資産運用はどのリスクなら許容できるか自分に合うものを探す事が大切…
  8. しっかりコンサルさせていただきます❢
PAGE TOP