ブログ

地震保険・防災グッズ 見直し備えましょう

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


こんにちは。

今日は3月11日 忘れもしない14年前 「東日本大震災」があった日です。

宮城県に住んでいたこともあり、お客様もいらっしゃいます。

2万2228人の死者・行方不明者

避難者は14年経った今でも2万7615人いらっしゃいます。

自分の家族は自身で守っていかないとなりません。

震災後、復興支援で宮城に足を運んだことがありますが、

住んでいたころと景色が変わってました。

心の傷を未だ持ち続けている方も少なくないと思います。

せっかく生き残れた命!早くお元気になってほしいと願うばかりです。

持ち家を持たれている方は地震保険の見直しされて下さいね!

年々保険料は上がっていますが、大切な保障となります。

防災グッズも定期的に見直し備えましょう。

関連記事

  1. 年末調整はお済ですか?
  2. 保険加入において更年期世代にお伝えしたいこと
  3. NISA vs 保険の親子喧嘩
  4. お子様の為に将来持たせてあげたい保険
  5. ご自身を守る仕組みづくりが大切
  6. 確定申告、賢くやりましょ♪
  7. 高額療養費の値上げ
  8. 世界に分散投資する必要性
PAGE TOP