ブログ

保険のことならどんなこともお気軽に♪

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


こんにちは☀

私自身の相談会や、他のプランナーの聞いていたりと、

お客様のお声をよく聞きます。

 

いつもお客様って優しいなーって思うのですが、

とあるお客様が仰られていたのは、

「加入を検討している時は来店相談しやすい」

でも「解約検討の相談は来店しにくい…」と・・

 

こちらに気を使われているぅ・・・

そこは!!気を遣わないでください!!

解約も必要であればした方が良いですし、

遠慮なくお願いしたいです。

 

心が決まっていれば保険会社に直接でもご解約はできます。

しかし、内容把握せずご解約されるのはあまりお勧めはしません。

内容把握して、これならいらない or

もう少し持っていたほうが良い or

まだ必要 or 少し保障を下げる(色んなことができます。)

それをちゃんと判断された方が賢明です。

 

後から同じ内容で元に戻すことはできないので、

入る時も、辞める時もお気軽にご相談下さい!

どんなことでもOKです!とお話をしたら

美容の相談をされた方いらっしゃいましたが(笑)

それ私も知りたいです( *´艸`)

 

保険は加入年齢が若い程、有利です💡

また健康状態が大きく影響します🍀

大きな病気をされた後だと、保険を活用すること事態が難しくなります。

 

あとは、、貯蓄系の保険も注意が必要です。

解約するタイミングがある商品が多いので、

そこを見極めてくださいね。

加入してから、しばらくするとほとんどのお客様が内容を忘れます。

そりゃそうですよね!ただでさえ難しいんですから、

説明された時は納得されてても、しばらくすると忘れてしまうものです。

当社は3年に1回、内容確認をお勧めしております。

毎月支払っている保険料、安くないですよ!

ご自身がどんなものに入っているか、

ライフスタイル等が変化し、

そのままで良いのか、なども含め確認されて下さいね!

お気軽にどうぞ!です♡


皆様、素敵な一日をお過ごしください。

関連記事

  1. 長生きリスクを保険で備えよう
  2. 人間成長していくにはお金を上手に使うことも大事
  3. NISA vs 保険の親子喧嘩
  4. 10月から暮らしの制度変わってます
  5. 確定申告、賢くやりましょ♪
  6. 保険も終活の中に含まれる大切なもの
  7. 年末調整はお済ですか?
  8. しっかりコンサルさせていただきます❢
PAGE TOP