ブログ

お金を余らせる工夫をしよう

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


こんにちは。
お金持ちと貧乏
この違いは「お金を余らせる力があるかどうか!」なのですが、

お金がたまらない人は自分の癖を見たらいいです。
どういう使い方をしているのか。

例えば、、、
ちょこちょこ口座から引き出しをしており、現金払いが多い方
給与日などの入金日に口座を分けましょう!!
もしくは銀行アプリで「目的貯金!」をいう機能があるので、
給与日にお金を移すなど工夫をして見られてください。

クレジットカード請求が多い方
知らないうちにピッピしちゃう癖!→これ私です(笑)
各カード会社にアプリがあります。
カードを使うと携帯メールに届き
しかもテロップが出るようにします。
無駄なサブスクに気づけますし、
使った金額を日ごとにチェックできるので、
使い過ぎに気づけます。

このようにお金が残らない!!!と嘆いてないで、
工夫次第で改善できますよ!

私は、クレジットピッピ型(笑)なので、
クレジットカードのアプリを入れました。
請求合計金額だけ見ると、
あっ!また使いすぎた💦になりがちですが、
アプリ通知で流れてくるので
自分に注意喚起ができてます。
なんと!!!!
クレジット請求額が半分になったんですよ~~~
褒めてくださーい!!

皆様も自分の傾向見て工夫されてくださいね!
これ有効的だったよ!!というやり方があれば教えてくださいね!


皆様、素敵な一日をお過ごしください。

関連記事

  1. 人生、コントロールするのも自分次第!
  2. 生前整理は家族に安心と心のゆとりをもたらす
  3. 自分との約束を守り、自己肯定感を上げよう
  4. 本当に必要なものにお金を使うと、お金は貯まりますよぉ~~~
  5. 人間成長していくにはお金を上手に使うことも大事
  6. お金は、心を豊かに幸せになるための手段
  7. 10月から暮らしの制度変わってます
  8. 必要な老後資金を把握しよう
PAGE TOP