ブログ

“保険加入”誰から入るのかも大事な要素となります

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


こんにちは。

先日、お客様の出口のお手続きをしました。

出口は保険の支払い 「保険金請求」です(´;ω;`)

奥様とお話させて頂きましたが、

ご主人が他界されたことに実感がない。と仰ってました。

まだお若かったのですが、

7月ご本人様から入院のお電話を頂きました。

早く治してください!!なんて元気にお話したのに、

8月にはお話しするにも困難な状態・・・

あっという間の出来事で、

残された遺族の方も実感がわかないというより、

心がついていかないと思います。

 

その環境下で奥様は保険会社の請求をしないといけません。

誰から加入するのかも大事ですよね。

保険会社直接では書類のやり取りだけで、

事務的な処理となります。

電話も「繋がらなーい!!」とよくお声頂きます。

代理店など、プランナーから加入していれば

その人が細やかなフォローをしてくれるはずです。

その後のフォローが我々の最も大切な業務であり、請求漏れがないように、

ご主人の最後のプレゼントをしっかりお届けする責任があります。

この仕事をしていると、この出口、

保険が終わる時が真のお客様のお声かな。。と思ってます。

「ご加入されていた保険で十分なのか」

「残されたご家族は経済的に大丈夫なのか」

せめてお金の心配はされなくて済むようにしたいものです。

もちろん加入する時のプランも大切ですが、

少ない、多い、高い、安いは結果を見るまでわからないわけです。

今回奥様は「当時は保険料高すぎ!また入るの?って思ってました。

今は加入しててくれて有難い」

と仰られており、こちらも少し安心した次第です。

 

保険加入もそうですが、

家などの大きなお買い物、金融商品全般、

誰から入るのか!も大事な要素となります。


皆様、素敵な一日をお過ごしください。

 

関連記事

  1. 人間成長していくにはお金を上手に使うことも大事
  2. 更なる物価上昇に備えていきましょう
  3. 資産形成、出口も守りましょ
  4. 年末調整はお済ですか?
  5. バレンタインデー
  6. 医療保険はいるの?いらないの?
  7. お子様の為に将来持たせてあげたい保険
  8. 保険も終活の中に含まれる大切なもの
PAGE TOP