ブログ

資産運用はどのリスクなら許容できるか自分に合うものを探す事が大切

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


本日9月17日は十五夜ですね。

十五夜にはお月見団子や季節の野菜を供え、

ススキを飾るご家庭もあるかと思います。

9月の十五夜は中秋の名月とも言われ、

天気が良ければとても大きく美しい満月が見られます。

 

月でいつも思い出しますが、30年前くらい?

月が売られていたのご存じですか?

NASAが販売していると・・・1エーカーいくらだったか・・・

本当に昔の事でうろ覚えなのですが、

火星も売ってたんです(笑)

友人と買っちゃう?なんて話しながら、

買いました(爆笑)

1万くらいだったかな・・・忘れました💦

今冷静に考えると月の所有権アメリカなの?(笑)って思いますけど、

TVで香取慎吾さん、トムクルーズさんも買ったなんて言ってたので、

もし横の土地だったらどうしよう・・・

なんて興奮してました(〃艸〃)

結局なんだったのか完全に忘れてますが、

夢を買えたから満足してます。

 

その頃から資産運用に目覚めていたのかもしれません(笑)

資産形成は色んな種類があります。

私もありとあらゆる物を経験してきましたが、

自分に合うものを探す事が大切です。

リターンとリスクを考え、

リターンよりも、どのリスクなら許容できるか!です。

リターンは皆さん欲しいですからね!

また少しずつ特徴なども書いていきたいと思います。

 

まだまだ厳しい暑さは続いていますが、

満月見られるといいです!

 


皆様、素敵な一日をお過ごしください。

関連記事

  1. ドル建て保険商品の活用について
  2. 長生きリスクを保険で備えよう
  3. 自動車保険・火災保険も取り扱ってます❢
  4. 高額療養費の値上げ
  5. 資産形成:円高!株暴落の時にこそ!
  6. 様々な事象が変化していくから自分の身は自分で守る術を磨こう
  7. 年末調整はお済ですか?
  8. 加入保険のメンテナンスが大事
PAGE TOP