ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。
こんにちは。
高齢者を狙った悪質な詐欺が横行してますよね。
人の情や家族を思う優しさに付け込んで本当に悪質だと思います。
実は私の身内も被害にあっているのです。
なので他人事ではないのです。
どんな手口かというと、、、家に電話がかかり、
「おばあちゃん、、、会社に迷惑をかけてしまって困っている。。。」
おばあちゃんは「○○なの?(孫)どうしたの?」と名前を言ってしまう。
会社に被害を与え、損害賠償をしないといけないとのことでした。
先輩が家にお金を取りに行くから
渡して欲しいと涙ながらに電話・・・・
おばあちゃんは速攻銀行へ行きなんと!!!!!数百万取られました(´;ω;`)
その後、嘘がわかり、相談があったのですが、
警察行こう!と言っても頑なに拒否するんです。

しっかりした母だった事もあり、
まさか自分が詐欺被害にあうとは。。
と恥ずかしくて公にしたくないの一点張り。。
若いころから一生懸命働き、家族を養い貯めたお金です。
結局、母が泣くので、彼女の気持ちを優先させた次第です。
本当に悪質です!
日本は今、高齢化社会であり、こういった被害が増えています。
昨年の1.6倍 約721億円に上り、過去最悪になっています。
内75歳以上が45%占めています。
それを踏まえ、警視庁もようやく検討を始めましたね。
ATMから引き出せる限度額は50万円ですが、75歳以上は30万までにする。
ATMは10万で良いんじゃないのか!?と思うくらいです。
まだ検討の段階ですが、やること遅いですよね。
大切な老後資金を守る・守らせる事も必要です。
皆さんの家族にも啓蒙活動して下さいね!
皆様、素敵な一日をお過ごしください。