ブログ

経験・知識は、財を築く大きな糧になる

ホームページをご覧いただき有難うございます。


こんにちは!

お客様から海外ワーホリ保険のご相談がありました。
お母様からご相談なのですが、
息子様アジア留学して昨年帰国したばかりで
また行かれるんですか?と伺ったところ、
行きたい言うから・・・と仰られていました。
素敵なご両親だな~と思います。
子供のやりたいことを応援してあげるって凄いな!と思います。
前回は語学留学で、今回はワーキングホリデーとのこと。
息子様にもお会いしましたが、とても素直な好青年です。

私も高校の時、アメリカ留学させてもらいましたが、
我が家は決してお金持ちな家庭ではなく、どちらかというと・・・でした。
私の場合、最初は両親ともそんなお金はない!
3姉妹ということもあり、皆進学の際にお金がかかりますし、
私ばかりにかけられないということでした。
しかし姉も賛同してくれ、親を説得し行かせてもらいました。
私は見てないですが両親とも必死で働いていたようです(´;ω;`)
感謝しかありません。

我が家は親が貧しく育ち、学歴もなかったので、
私たち子供には、とにかく勉強しなさい!と言われ育ちました。
私の両親は選択肢が狭くなる生き方ではなく、
広い選択肢を持ち、豊かな人生を生きてほしいと思ったからでしょう。
それなりに苦労していた父・母です。

経験、知識というものは財産であり、選択肢の自由が広がります。

このお客様の息子様も親の愛で豊かに育つことで、
将来いろんな場面で役に立つと思います。

留学して私が一番役に立ったことは、
視野の広さかな!?と思ってます。
ちょっとしたことはすべてOKですし、世界をより多く見る。
異なる文化、異なる人種を見て育つことは、
視野の広さに繋がっていくと思います。

これ年齢問わず、やりたいことをやってみる!自己投資をする!
これも財を築く大きな糧になるかと思います。

世の中ストレスだらけで苦しんでいる方も多くいらっしゃいます。
やりたいことをやってみる!!
これもストレス軽減に繋がると思いますよ☝

海外保険はお持ちのクレジットカードにも付帯されてたりしますので
チェックされてください。
しかし、長期で行かれる場合はしっかり加入された方が良いと思います。
治療費は無制限をおススメします。
海外では日本と異なり、3割負担などの制度はありません。
国によっては取得するVISAやID次第であったりはしますが、
基本ないと思った方が良いでしょう。
全額自己負担、しかも病気の際は検査、検査で多額になりますので、
お気をつけられてください。

あとは、出国する前に歯医者は行かれてください。
海外で虫歯等発覚しますと、治療費が高いです。
海外旅行保険に歯の治療はオプションになりますが、
オプションで付けられた方が良いかと思います。

私は留学中、骨折をしました。
すべて海外留学保険でカバーされましたが、
結構前の話ですが当時で1万ドル(約100万円)でしたから~~~~(*_*)
今の物価なら更に凄いことになってそうです。

日本は世界経済的に物価の流れついていけなくなっています。
また、人口の減少により外人の力を借りないと
上手く機能していかなくなることが考えられます。
語学を学ぶことは将来設計において
選択肢の幅を広げてくれる武器になりそうですね!

元気に楽しんで行ってくださること願ってます🎵


皆様、素敵な一日をお過ごしください。

関連記事

  1. 医療保険に加入して安心を持つのも必要
  2. 保険のことならどんなこともお気軽に♪
  3. 自分を守る火災保険
  4. 災害への備えをチェックしましょう
  5. 自動車保険あるあるなお話
  6. 医療保険の給付金請求プチ情報
  7. “保険加入”誰から入るのかも大事な要素となります
  8. 保険屋さんかぁーではなく保険屋さ〜〜ん♡
PAGE TOP