ブログ

現金だけでは、なにもしていないのに知らないうちに損をしている

ホームぺージをご覧頂き、有難うございます。


こんにちは。
まだまだ現金預金が好きな日本人!!

お客様から 
通帳の預金を見て実感が出るから♪
資産形成分からないし、銀行が安心!
貯まっていくのが楽しい!!
などなど様々な理由を教えていただきます。
確かに一理ある!!
では、なぜそれだけでは損をするのか!?

日本は”インフレ”+”円安”のダブルパンチだからです!
だから「現金の価値がじわじわ減っている」ということなのです☝

①インフレとは?
初心者さんのために解説!
モノの値段が上がる事です=”お金の価値が下がる”という事!
例えば、昨年は100円で変えたものが今年は120円になっていたら、
現金を持っていても買える量が減ってしまう=実質的に損!!ということです。

②円安とは?
例えば、$1=100円→150円になったら?
→海外製品がどんどん高くなります。(輸入コスト増)
特に日本はエネルギー・食料など輸入に依存している
→生活コストが上がる
→現金の価値が下がるスピードが加速するわけです。

③なぜ「現金だけ」は危険なのか?
金利はほぼゼロ→銀行に預けても増えない。
一方でモノやサービスの価格が上がる!つまり・・・
「なにもしていないのに知らないうちに損をしている状態」なのです。

だから今、資産形成が大切と言われているんですよ~
現金は確かに安全ですよね。
しかし”安全すぎて目減り”してしまう時代なんです。
正しい知識を持って、ほんの少し「お金の置き方」を見直すだけで、
5年後、10年後に差がついていきます。
何から始めたらいいか分かない方はご相談下さいね♪

↑↑飯塚店では可愛いピンクの紫陽花飾っています✨✨
  癒されますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡


皆様、素敵な一日をお過ごしください。

関連記事

  1. ご自身を守る仕組みづくりが大切
  2. 誰にも頼れないかも・・・そこから始める自立とお金の話♪
  3. 資産形成は、長期・分散・時間を味方につけよう
  4. 健康=未来のお金を守る土台
  5. お金に追われない心の余裕を得るために
  6. 資産運用はどのリスクなら許容できるか自分に合うものを探す事が大切…
  7. お金の使い方・守り方をアップデートしよう
  8. 資産形成:円高!株暴落の時にこそ!
PAGE TOP